
どうも、こんにちは。
当ブログ『PASTEL』運営者のみなとです。
「死ぬまでにやりたいことリスト」って、持ってますか?
僕の「やりたいことリスト」は、ぼんやり頭の中にある程度で、頻繁に内容が変わったり増えたりするんですが、
その度に生活費不足が原因でリストの内容を諦めたり延期したりするのが嫌なんです。
だから、めんどくさがりではありますが、今も楽しみつつ、やりたいことリストの変化に柔軟に対応できる、そんな生活を送っています。
当ブログ「PASTEL」では、僕の生活スタイルをもとに、あなた自身のやりたいことを満足にできるようにするためのちょっとした暮らし方の工夫を、伝えていきます。
プロフィール

みなと
とあるプライム上場SIer勤務。
普段は、顧客先での生成AI導入支援や、社内の経営直下プロジェクトチームでAI戦略を担当。
でもこのブログでは、ビジネス活用じゃなくて、あなた自身の生活を豊かにする生成AI活用を発信します。
- 忙しい日常を一気に効率化したい人
- 副業を始めたいけど何から手をつければいいか分からない人
- AIを使って“自分らしい働き方”を見つけたい人
そんなあなたのために、「AI×日常を便利に、副業を身近に」をコンセプトに、知った瞬間、試したくなるAI活用アイデアを届けていきます。
Recommend| Popularおすすめ記事と人気記事
-
【2023Mac対応】Macでhomeキーやendキーと同じ操作をする方法
Macbookで文字を打ってると、Windowsキーボードにあるhomeキーやendキーが欲しくなりません? 今回は、カーソルを行頭に移動するHomeキー、行末に移動するEndキーと同じ… -
デジハリのAdobeCC更新はできる?2年目以降も継続できます!
Adobe CCが安く買えるだけじゃなくオンライン講座まで付属するデジハリのAdobeマスター講座ですが、実は何回でも受講可能なので、2年目以降でも1年目と同じように買うこ… -
AdobeCC1年分が45%オフで付いてくる!デジタルハリウッドのマスター講座が超お得だった!【レビュー】
Adobe CCをお得に購入する方法として有名なデジハリONLINEのAdobeマスター講座ですが、72,000円のコンプリートプランが39,980円で購入可能なので、圧倒的最安値です。 … -
MacBook Proで動画編集するならどれがいい?必要なスペックは?
最近めっちゃ流行りの動画編集。デザインと機能性を両立しつつ動画編集するのにMacBook Proがおすすめっぽい。 わざわざデスクトップではなくMacBook Proを選ぶのだから… -
M2 MacBook Airがブログやクリエイティブにおすすめな6つの理由と魅力
ブロガーやクリエイターって、大体みんなMacBookを使っていませんか? デザインがかっこいいのはわかるけど、なんで皆MacBookを欲しがるのか、その理由とメリットを紹介… -
【Mac】Adobe CCに必要なスペックは? 推奨メモリやGPUを表で解説 2023年版
WindowsPCは割とわかりやすいけど、MacだとどのくらいのスペックがあればAdobeソフトが使えるかが分かりにくいですよね。 どのくらいのスペックがあればAdobeCCが使える…