2020年– date –
-
デジタル社会は読書の必要性や価値が高まる時代【一般人の下克上には本が必要な理由】
今日は以下のテーマについてお話します。 本当に情報収集の手段としての本には価値が無くなったのでしょうか? 今回の記事は、本なんか要らなくない?と思う全ての人に向けて、書いています。 今回の記事を読むことで、本に隠された、否、デジタル... -
【ひぐらし命 攻略】毎日やるべきことをリスト化したよ!(初心者向け)
こんな要望に応えます。 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 「ひぐらしのなく頃に 業」がアニメで放送され始めて1ヶ月くらい経ちますが、ファンを楽しませる仕掛けや発表が続々とされていてすごい人気ですね。 そんなアニメ版に引... -
Googleのインデックスが進化!検索エンジンが記事の1部だけを表示するようになるよ
こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 このブログでは色んなテーマの記事を書いていますが、この度新シリーズの登場です。 シリーズ第1回目の今日は、Googleのインデックスが進化してページの1部だけでも検索エンジンに表示されるよう... -
サラリーマンに副業はおすすめ。本業が忙しくても○○で解決【月5万円を目指す】
こんな悩みに答えます。 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 今回は、これから副業を始めようか迷っている方、副業をしたいけれど仕事が忙しくて余裕が無い、という方向けです。 [toc] 【本業が忙しくて副業できない時の対処法【超... -
新社会人に必要なもの。一目置かれる新人が準備しておきたいあれこれ
こんな悩みに答えます。 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 早いもので、私も2020年の4月に社会人になってすでに半年が経とうとしています。 次の新社会人のみなさんが働き始めるのもすぐそこ、というわけで。 今回は私が自分の経... -
本当に優秀な人は「考える力」よりも「見る力」を大切にする【書籍紹介】
こんにちは。 「知覚」が、ビジネスパーソンに求められる能力として注目を集めている──。のだそうです。 [toc] 【なぜ「知覚」が重要視されるようになったのか?】 近年は社会が変化するスピードも速くなり、誰でも簡単に今までは想像もできなかったような... -
【ひぐらし命】対抗戦のコツや攻略、強キャラをまとめたよ!
こんな悩みに答えます。 最近古手羽入カードが新登場し、イベントも絶え間なく行ってくれるということで、当初の予想通り末永く楽しめそうなひぐらし命。 色々改善点もありましたが気にならなくなってきました。 https://www.namalog.org/higurashi-mei/ ... -
【ブログ運営報告@2020.9】2か月目のPV数や収益、取り組んだことを紹介
こんにちは、たこなまです。 ブログを本格的に初めて、長いようで短かった2か月が過ぎました。 1ヶ月目と比べて変化したことも多かったので、記事としてまとめてみようと思います。 https://www.namalog.org/blog-1-month/ 【2020年9月のブログ成果や実績... -
【ひぐらし命】古手羽入カードの評価と育成を最速紹介。環境を変える強カードが登場したよ!
10月9日。ひぐらしのなく頃に-命-の大型アップデートが来ました。 何も考えずにゲームを起動すると、新キャラが出たとのこと。ふーん(* ̄- ̄) ふぁっっっっ!?!?!??(;゚Д゚) 三蔵ちゃんトップの環境を変える期待のニューフェイス!! 【古手羽入カー... -
【ひぐらし命 攻略】メインストーリー後半戦の攻略法や効率のいい進め方
こんな悩みに答えます。 ちなみに私は現在レベル54、ストーリーもクリア済みでキャラ育成に励む毎日です。 「ひぐらしのなく頃に-命-」は単純なバトルシステムもあってか、始めのほうは「余裕~♪」って感じでしたが、だんだんとバトルが厳しくなっ...