資産形成・節約・副業・転職へのロードマップはこちら!

ブログを半年続けたので運営報告をまとめたよ|迷いや運営方法の参考にしてね

 

  • ブログを始めて1ヵ月、全然アクセスが上がらなくて不安でたまらない人
  • これからブログを始めようと思っている人
  • ブログを書いてそろそろ半年になるけれど、他の人がどんな実績なのか気になる人

こんな人の役に立つ記事を目指します。

こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまと申します。

突然ですが、当ブログもついに運営開始から半年が経ちました!!わーい!

なので、今回は毎月執筆している運営報告をまとめるとともに、ブログ運営について迷いや方針の悩みを抱えている人の参考になるような記事を書いていこうと思います。

この記事を読むことで、こんなことが分かります。

  1. ブログを半年続けるとリアルにどんな経過をたどっていくのかを知り、これからブログを運営していく時の目安が分かる
  2. ブログで成果が出始めたきっかけは何かを知ることで、ブログ運営の早い段階から成果の出やすい運営を出来る

ただ自分の状況を伝えるのではなく、出来るだけブログ運営の悩みを解決できるように書いていくつもりなので、是非最後まで読んでいってくださいね!

ではいこう!

[toc]

タッチできる目次

まずは半年間のブログ運営報告をまとめて振り返り!

まずは、半年間の運営報告を簡単に見ていきましょう。

ブログ運営1か月目から2か月目|一番つらかった

ブログ運営を始めて1か月目と2か月目は、今思えば一番つらい時期でした。

ブログを始めて稼ぐぞ!という意気込みが一番強かった時期ですが、何も思うように行かず半ば無理やり記事を書いていました。

結論からいうと、この時期を乗り越える解決策は、”サボりたいときはサボりつつ2か月は続ける”こと。

以降で詳しく説明します。

あわせて読みたい
“ブログ運営報告“雑記ブログ開始から1ヶ月経過時点のPV数や収益   こんな要望に応えます。 以前Twitterでこんなことをつぶやきました。 あと、よく改善しながら質の高い記事をまずは100記事かけ!ってのがあるけれど、 100記事時...
あわせて読みたい
【ブログ運営報告@2020.9】2か月目のPV数や収益、取り組んだことを紹介 こんにちは、たこなまです。 ブログを本格的に初めて、長いようで短かった2か月が過ぎました。 1ヶ月目と比べて変化したことも多かったので、記事としてまとめてみよう...

失敗したと思うのは”意識の高さ”

この時期がつらかった理由や失敗したなと思うのはずばり、”意識が高すぎたこと”。

恐らくこの時期の意識の高さが、多くのブロガーをリタイアさせる原因です。

といっても、収益目的のブロガーなら皆同じかもしれませんが。

  • キーワードやニーズを狙って効率よくブログ伸ばそう!でも狙い方はよく分からないなあ。
  • 役に立つネタで記事を書かないと…!でも役に立つ記事は皆書いていて、私も同じになっちゃうなあ。
  • 記事ネタが本当に思いつかない!
  • 記事の構成が気に入らない!でもどう文章を書けばいいのか分からないなあ。

こんな感じ。

私もとにかく手っ取り早く成果を出そうと必死で、その上何も分からないので自分が書きたいことよりも役に立ちそうな事柄を選んで記事を書きました。

その結果どうなったかは、既に話している通り。

成果は出ないし、狙ったキーワードやニーズも思うように行かない。一言でいうと地獄です。

自分の書きたいことでもないので、モチベーションはだだ下がり。

それでもブログを続けることが出来たのは、ひとえに偶然と私の精神力としか言いようがありません。

とまあ、やりたいことも出来ず、そのくせ成果も出ないという地獄の2か月が、ブログ運営の1か月目と2か月目でした。

地獄の1か月目と2か月目を乗り越える方法は”サボること”

この時の私で唯一成功したのは、既に結論で話しましたが、”適度にサボったこと”。

後続の方には”サボりながら2か月は続けてみる”ことを本当に強くおすすめします。

サボって大丈夫なのかと思う人や、それは甘えだと思う人もいるでしょうが、”サボるのが最適解”である理由は明白です。

ずばり、『ブログを実際に辞めるほどの負荷を自分にかけて、意味はあるのか?』ということです。

辞めたいと思うくらいの負荷なら別に構わない。けれど、実際に辞めてしまうほどの負荷は、無駄で行き過ぎたもの以外の何物でもありません。

どのくらいの負荷でそうなるかは人それぞれですが、自分から無駄な負荷をかけてせっかくのブログをやめてしまうようなことは絶対にやめましょう。

今思えば、ブログを難しいと思ってやめてしまう人の多くは、既に述べたような”意識の高さ”によって心を折られているんじゃないかな、と思います。

私はずぼらなのでサボりたいときにはサボってブログ運営をしていましたが、毎日更新!と自分に言い聞かせている人はほとんどリタイアしちゃうんじゃないかなあ

ということで、地獄の1か月目と2か月目を体験している、もしくはしそうな人は、”適度にサボること”を心がけてみるといいと思います。

実際、ブログのことが何も分からない超初心者なのですから、お試しコースだと思って気楽に過ごしましょう。

ブログ運営3か月目|サイトが検索エンジンに認められ始めた

さて、適度にサボりつつなんとかブログを2か月続けた私は、3か月目にやっといいことがありました。

なんと、サイトがいよいよ検索エンジンに認められ始めたのです。

あわせて読みたい
【ブログ運営報告@2020.10】3か月目のPV数や収益、取り組んだことを紹介 こんにちは。おもデジ!ライブラリのたこなまです。 オクトパストラベラーのスマホゲーム、ついに配信開始ですね!! オクトパストラベラーっていうのはニンテンドーswi...

サイトが認められた理由は2つ考えられます。すばり、

  • 新規サイトが検索エンジンにしっかり認識されるには時間がかかるが、それがちょうど3か月目だった
  • ブログ運営の方針を転換した

新規サイトが検索エンジンにしっかり認識されるには時間がかかるが、それがちょうど3か月目だった

1つ目の理由は、詳しくは

ブログ記事が読まれるようになる!|検索上位でキーワードを狙う方法

で解説していますが、完全に偶然の理由です。

ブログが検索エンジンしっかり認識されるには時間がかかりますが、それがちょうど3か月目に起こったんじゃないか?ということ。

理由も何もありません。それだけです。

ブログ運営の方針を転換した

重要なのは2つ目の理由。

つまり、”ブログ運営の方針の転換”です。

具体的にどう転換したかというと、以下の通り。

  • 収益はいったん諦めて、興味のあることを発信しよう
  • キーワードやニーズの狙い方も難しく考えず、とりあえず良いと思ったことを試して実験していこう

とりあえず、収益は諦めました。

なぜ収益をあきらめたかというと、ブログの収益が無くても経験が資産になっていると感じたから。

色々と足掻いていたからかもしれませんが、ある日突然、この考えに至りました。ブログって、本当に継続するだけで色々なことを考えるんですよ。

そして、その人生経験自体が後々の資産になります。

ブログ自体は1年に1万円くらいで運営出来るので、人生経験を得ていると思うと、もうそれでも無価値ではないな、と考えられるようになりました。

で、そうして収益にがっつく事無く、興味に従って書いた記事(ゲームとか)がめちゃくちゃ読まれました。

これにはびっくりしましたが、やはり世の中は無料奉仕をした人にこそ、利益をもたらすようです。

また、キーワードやニーズを狙うのも難しく考えずに、”これいいんじゃない?”と自分で思ったことを、ある程度の期間と記事数を使って試してみるようにしました。

これは、単純に色々なことを調べるのがめんどくさくなったから、もう利益も狙わないし自己流でいいや!と思ったのがきっかけです。

結論として、こちらも大成功。運営報告を見てもらうと分かりますが、サイトアクセスが大幅に増えました。

結局、効率や収益にこだわらない方がいい結果になる

3か月目は、結局効率や収益にこだわらない方がいい結果になるということを知った月でした。

本当にそれが理由でブログアクセスが伸びたのか?という確実な根拠はありませんが、これが理由でブログが少し楽しくなり、一層工夫を凝らして運営しようと思ったのは事実です。

恐らく、ブログの成功にはモチベーションの高さと好きなことを試せる興味が重要なんじゃないかな、と思います。

今めちゃくちゃ頑張っているのに結果が出ないという方は、とりあえず肩の力を抜いて自分の興味に従ってみるのがおすすめです。

自分としては、色々面倒臭くなった結果楽な道を選んだつもりでしたが、それこそが答えでした。

損得抜き、というのが一番ですね。

ちなみに、Googleアドセンスにも受かりましたよ。

ブログ運営4か月目から5か月目|最初の成長期

ブログ運営の4か月目と5か月目は、ブログの最初の成長期でした。

具体的な成長内容は下記の運営報告を見てもらいたいのですが、端的にまとめるとサイトへのアクセス数が一気に3か月目の600ほどから1000、5000と爆発的に増えました。

理由は3か月目に行った方針転換によって、「ひぐらしのなく頃に 命」の記事が流行ったため。

現在では「ひぐらし命 ネタバレ」などのキーワードではほとんど検索1位を獲得しています。

あわせて読みたい
【ブログ運営報告@2020.11】4か月目のPV数や収益、取り組んだことを紹介   こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 私のブログって、今週の無料ゲーム特集とかもそうですけど冒頭にへんな雑談をするんですよね。 せっかく有益...
あわせて読みたい
【ブログ運営報告@2020.12】5か月目にして過半数が検索流入に!やったことは?   こんにちは、おもデジ!ライブラリのたこなまです。 大分遅れてしまいましたが、今回は12月のブログ運営報告。 結論を一言でいうと、「ブログの流入元が検索流入...

ブログ運営半年|サイトの伸ばし方の転換点

ブログ運営から半年、6か月目にはアクセス数はほとんど1万くらいになりましたが、サイトアクセスが伸び悩み始めました。

完全に今現在のことなので、何をすればいいのかはまだ分かりません。

ただ、記事のリライトやタイトルの決め方など、これまでは目をつぶってきた細かい部分でブログの質を高めていう予定です。

何をしているのかもっと詳しく知りたい人は、ぜひ記事を読んでくださいね。

あわせて読みたい
【ブログ運営報告】6か月目も順調に成長中!読者に役立つ内容を目指してます。 ブログ始めて〇ヶ月だけど、自分の状況と別の人の状況を比較したいブログ始めて〇ヶ月目のブログへのアクセス数とかを知りたいブログ始めて〇ヶ月目の”具体的な”ブログ...

ブログが成長したきっかけは?何か月目に成長した?

当ブログの成長過程を確認してきたところで、改めて当ブログが3か月目から成長できた理由を考えてみたいと思います。

結論からいうと、既に述べましたがやはり”運営の方針を転換”したのが大きかったんじゃないかなあ、と思います。

気持ちを楽にして、自分の出来そうなことをを積み重ねていく。

これこそが、自分オリジナルのブログを作る最初の一歩だったんだと思います。

私の場合、このような方針転換を行ったきっかけは、結果が出ずにひぐらし命など好きなネタの記事を書いてみたことです。

偶然3か月目に方針転換をしましたが、正直初めからそのスタンスでブログを運営していれば・・なんてことを今では思っています。

【結論】ブログで成果を出すために一番大切なことは?

ということで、今回は当ブログの運営半年のとりまとめとして、サイト成長の経過を振り返ってみました。

最後に、ブログで成果を出すために一番大切だと思うことをお伝えして終わりにしようと思います。

ブログで一番大切なのは、

  • 少しずつでもブログ運営を継続すること
  • 常に運営方法の改良をしていくこと

この2つだと考えています。

少しずつでもブログ運営を継続すること

まずは、少しずつでもブログ運営を継続することが大切だと思います。

理由は明白、やらなければ何も起きないからですね。

またこれは、苦しくても続けろというワケではありません。

苦しいならサボってもいいし、言いたいことを言えばいいから続けろという意味です。

ストレスにならない範囲で、とにかく続けること。

ブログで成果を出すには、これが何よりも大切だと思います。

常に運営方法の改良をしていくこと

もう1つ大切なのは、常に運営方法の改良をしていくこと。

なぜなら、同じことを続けてもブログは成長しないからです。

こうしたらもっと良いんじゃないかという疑問を常に持って、それを実験していくのがブログの主な流れです。

記事を書いていけばブログが成長するわけではありません。

記事を書くのはその手段でしかなくて、記事の書き方を工夫していくことで、ブログが成長していくのです。

継続と改良、どちらか1つでは足りない

ここで紹介した、

  • 少しずつでもブログ運営を継続すること
  • 常に運営方法の改良をしていくこと

という2つは、どちらか一方をやっているだけではいけません。

同じことを繰り返しているだけでは伸びないし、継続実験により効果を見ずに短期間で色々なことをしても、正しい改良は出来ないからです。

無理せず楽しみながら、実験をしている気分で運営していくのがおすすめです。

というわけで、今回はここまで。

今後も、ブログに関することやゲームやアニメなどオタク情報などをどんどん発信していきます!

役に立ったら、Twitterフォロー等よろしくお願いしますね。

ばいっ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タッチできる目次